囲碁を覚えようとしている子ども向けかと思ったら、とんでもない。
難しく、そして面白いです。
さすが張栩作、奥が深いです。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
囲碁パズル 4路盤 問題集 105 張 栩からの挑戦状 単行本 – 2018/5/10
張 栩
(著)
張 栩 九段渾身のオール新作105問! !
パズル感覚で楽しめる、「4路盤」の小さな詰碁問題集。
初心者向けから上級者向けのものまで、4段階のレベルに分けて全105問を収録。正解図だけでなく、失敗図や正解変化図を紹介しながら、ポイントを丁寧に解説しています。
問題を解いていくうちに、囲碁の基本ルールやテクニックが身につき、読みや急所に強くなります。1人で気軽に取り組めるので、囲碁未経験者は“入門"に、経験者は“上達"に最適な問題集です。
「詰碁は、最高のパズル。僕の自信作が詰まった1冊です」-囲碁棋士 張 栩 九段
『囲碁パズル 4路盤』とは
子どもに囲碁に親しんでほしいという想いから、張 栩九段が考案した囲碁のルールを使ったパズル問題です。縦4本×横4本の小さな盤面で、「石を囲む」「石を取る」という囲碁の基本を理解しながら、遊び感覚で「詰碁」の概念が楽しく身につきます。
パズル感覚で楽しめる、「4路盤」の小さな詰碁問題集。
初心者向けから上級者向けのものまで、4段階のレベルに分けて全105問を収録。正解図だけでなく、失敗図や正解変化図を紹介しながら、ポイントを丁寧に解説しています。
問題を解いていくうちに、囲碁の基本ルールやテクニックが身につき、読みや急所に強くなります。1人で気軽に取り組めるので、囲碁未経験者は“入門"に、経験者は“上達"に最適な問題集です。
「詰碁は、最高のパズル。僕の自信作が詰まった1冊です」-囲碁棋士 張 栩 九段
『囲碁パズル 4路盤』とは
子どもに囲碁に親しんでほしいという想いから、張 栩九段が考案した囲碁のルールを使ったパズル問題です。縦4本×横4本の小さな盤面で、「石を囲む」「石を取る」という囲碁の基本を理解しながら、遊び感覚で「詰碁」の概念が楽しく身につきます。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2018/5/10
- 寸法13 x 1.2 x 18.2 cm
- ISBN-104344979761
- ISBN-13978-4344979765
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ 1 以下のうち 1 最初から観るページ 1 以下のうち 1
商品の説明
著者について
張 栩(ちょう・う)
囲碁棋士。九段。昭和55年1月20日生まれ。台湾台北市出身。10歳で来日。林海峰名誉天元門下。平成22年に囲碁界最高タイトル・棋聖を獲得、史上2人目となる七大タイトルグランドスラムを達成。平成29年には公式戦通算900勝を成し遂げ、史上最年少記録を更新した。夫人は女流棋士の小林泉美六段。2児の父親。日本棋院東京本院所属。
囲碁棋士。九段。昭和55年1月20日生まれ。台湾台北市出身。10歳で来日。林海峰名誉天元門下。平成22年に囲碁界最高タイトル・棋聖を獲得、史上2人目となる七大タイトルグランドスラムを達成。平成29年には公式戦通算900勝を成し遂げ、史上最年少記録を更新した。夫人は女流棋士の小林泉美六段。2児の父親。日本棋院東京本院所属。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2018/5/10)
- 発売日 : 2018/5/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 128ページ
- ISBN-10 : 4344979761
- ISBN-13 : 978-4344979765
- 寸法 : 13 x 1.2 x 18.2 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 376,862位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 462位囲碁 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう